ストラップ新調考察とアルカスイス

6Dmark2、発売日から使ってますよー!!今週プチ夏休み(3日間)があるので、そこでもうちょっと撮影できたらレビュー記事書こうかな〜と思います。

今回はストラップの妄想です。よろしければおつきあい下さい、笑。

 

6Dmark2のストラップを応募者プレゼントの五輪モデルにしようかなぁと思ってたのですが(青色と市松模様が好き)応募したら十月から順次発送予定とのこと。

最初の撮影には純正ストラップ使ってみたけど、どうもしっくりこない。デカデカと機種名書いてあるのも何だかイヤラシイし、初代6Dで使ってたプロスト使おうかなぁとも思ったのですが、新しいものに使い込んでるモノをつけるのにも何だか躊躇してしまって。

いや使いやすさでいうとプロストなんですけど。(撮影中は首から外して手首に巻いて使いたい派)

で、ボディ買うとカバンやらレンズやら周辺アクセサリ欲しくなる病も相待って、ストラップ買おうかなぁと考えてました。

そしたら何だか気になるものを発見。

昔Ninjaストラップとか調べてた時にこれも見た気もしますが、アジャスターあるストラップは一度使って見たかった。

三脚ネジ穴で底面プレートにストラップつけるのも機動力上がりそうでやってみたい。

が、これだと三脚つける時に不便なんだよなぁって思ってたんですが…

 

アルカスイス互換

 

また気になるワードが出てきた。これも一度使って見たかったんだよなぁ〜

ただ、今使ってる三脚がManfrottoのBefree(結構お気に入り)

色々調べて見たら雲台のカメラ台部分を取り替えている人が。

しかし海外通販で敷居高いなーって思ってたら。

レビューでBefreeに付け替えたっていう人発見。

他のブログでは付け替えできないと書いてあったので実際できるか謎ですが、試しにやってみようかと!

PIXIに使ってもいいかな。

ストラップから飛躍して色々妄想中でした。

 

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA